水分補給の大切さについてを語ろうの会 ~主催:櫻井🌸~
こんにちは!ARMY藤岡店櫻井です🌸
自己紹介含めてこれまで4回ブログ投稿してきました!
いよいよ題材が思いつかなくなってきました…😂
ということで、今回はスタッフ櫻井の1日のスケジュールをブログに書いていこうと思います(嘘)
嘘です。ごめんなさい。きちんと考えました、ではお読みください。「水分補給の大切さについてを語ろうの会~主催:櫻井🌸~」
みなさんは1日平均何Lお水飲んでいますか?
適当に飲んでるよ~って人もいれば、最近はタイムマーカー付きの水筒が販売されているので
それを活用して飲んでる方もいるかと思います!(櫻井は2Lのペットボトル持ち歩いてます!重い。)
実は、日常生活において、成人が1日に必要な水分量は2.5Lと言われております!
ですが、その人の体重・年齢によって必要な水分量は変化します。
え、そんな細かくあるんだ!😳っと思った方たくさんいると思います。私も書いてて思いました(笑)
👇で、計算の仕方などお伝えしますよ~🎶
計算の仕方と年齢別必要量について
まずは、年齢別必要量について!
・30歳未満・・・40㎖
・30~55歳・・・35㎖
・56歳以上・・・30㎖
となってます!
次は、計算式いきますよ!
1日の必要水分量(㎖)=体重(㎏)×年齢別必要量(㎖)
例えば、25歳で50㎏だとしましょう。50㎏×40㎖=2.000(2L)なので、1日2Lとなります!
こんな感じで簡単に計算できますし、意識して飲んでいくことができると思います!!
よし!自分の摂取量が分かりましたね?次は、飲みすぎないように気を付けるために注意書きです!よくお読みください。
飲みすぎに注意🚫水中毒の危険性
1日2Lを今日から始めよと思って、がぶがぶ飲むのは危険です。
短時間で一気に体内にお水を飲むと、自分が思っているより多くの水分が入り、体内のナトリウム濃度が下がり、場合のよっては水中毒の初期症状につながってしまいます😱
水中毒になってしまうと、めまい・頭痛・多尿・頻尿・下痢などの症状があらわれて
悪化すると、吐き気・嘔吐・錯乱・意識障害・性格変化・呼吸困難になり、最悪の場合死に至ります。
お水の致死量は6Lと言われてます。最初から6L飲む人はいないと思いますが、習慣をつけるところから初めていきましょう◎
喉が渇いたらコップ1杯のお水を飲んで、そのあとは細かく飲んでいくことをオススメします!
喉が渇いたな~飲むのが辛いな…と感じた時は、うがいだけでもOKです!無理せずに😉
まとめ
今回、お水について調べていて驚いたのが
厚生労働省が体が水不足になると、熱中症・脳梗塞・心筋梗塞などの健康障害のリスク要因になりえると警鐘をならしているそうです!
水中毒も怖いですが、こういった健康障害も怖いですよね( ノД`)シクシク…
健康で楽しく生きていけるように、少しずつ意識して水分摂取していきましょう!!
ちなみに、お酒は水分摂取にならないのでご注意を…🥺
では、またお会いしましょう~ごきげんよう✋
ガンマ高崎店の予約マイページや、系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。
↓↓↓↓↓↓
-この記事を書いた人-
FITNESS&BEAUTY ARMY
藤岡店 スタッフ
櫻井 奈々美
(さくらい ななみ)
最近の趣味
寝ている猫を見る
休みの日の過ごし方
ひたすら寝る
FITNESS&BEAUTY ARMY藤岡店
駐車場約30台完備
TEL:027-50-4244
金曜・日曜・祝日▶終日ノースタッフ
この記事へのコメントはありません。