BLOG

ブログ

こんにちは!

パーソナルトレーニングアーミー高崎店代表兼、

フィットネス&ビューティーアーミー藤岡店トレーナーの中島です。

本日はトレーニングを毎日行っている皆さんに、

筋肉に悪影響なので気を付けていただきたいことをお伝えします。

 

ストレス

身体的、精神的なストレスは筋肉に大きな悪影響を及ぼします。

ストレスを感じた際に分泌されるホルモンは筋肉を分解してしまうのです、、、。

仕事やプライベートでイライラしている人は疲労もたまりやすくなりますし、

トレーニングの際に力が発揮できなかったりもします。

ストレスをあまり感じないように、時間に余裕をもって日々の生活を送るのも大切ですね。

 

栄養不足

いわゆるカタボリックと言われるものです。

生き物は基本的に食べたものをエネルギーにして活動しています。

すなわちエネルギー源である栄養が不足していると、身体能力も一時的に低下しますし

筋肉を分解してエネルギーに変えようとしてしまいます。

ある程度のカロリー、炭水化物はトレーニングに必要なものなのです。

ダイエット中はタイミングを見て摂取することも重要になってきます。

 

睡眠不足

いつもより短い睡眠時間だと、次の日は眠くて大変ですよね。

トレーニングを行うには最悪の状態になります。

疲労が蓄積し身体能力は下がりますし、ストレスを感じやすくなりますので良いことはありません。

カフェインなどで無理やり身体を覚醒させるのもいいですが、しっかり休んでからトレーニングを行う方がオススメです。

 

いかがでしたか?

日常生活の中で少しでも筋肉に悪影響を出さないように、上記の事を意識して過ごしてみてください。

気にしすぎるとそれもストレスになってしまうので、自分の生活スタイルに合わせてほどほどに。

最後までお読みいただきありがとうございました。

– この記事を書いた人 –

パーソナルトレーニングARMY高崎店

オーナー 中島 健太

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。