柔軟の重要性
こんにちは!
FITNESS&BEAUTY ARMY藤岡店STAFFのまなです。
今日は柔軟の重要性について少しお話したいと思います♪
早速なんですが、みなさん柔軟力ありますか❔❔
身体の柔軟性が高くなるとメリットが5つあります!!!
①基礎代謝が上がり血行のめぐりがよくなる
②疲れがたまりにくくなる
③心身のリラックス効果
④骨格のゆがみが改善されて姿勢がよくなる
⑤可動域が広がりケガをしにくくなる
こんなにも身体にとっていいことがあるならみなさん柔軟力アップさせるしかないですよね❔
といっても身体が硬くて無理!と思っている方もいると思います。
でも赤ちゃんや小さい子は身体柔らかいですよね!?
だから私たちもやっていくにつれ絶対に柔らかくなるんです(^^)v
柔軟のポーズをとって膝裏が痛くなったり、股関節が痛くなる等痛みを感じる方も少なくないと思いますが…
その痛みがあるところの力を抜いてポーズを取ってみてください。
そして何より必ず呼吸をしてください‼‼‼
息をたくさん吸って少しずつ吐きながら身体を少しずつ倒すというより
前に前に身体を持っていくイメージで身体を使うといつもより前屈が深まったり脚が開きやすくなったり…
少しでも変化を感じてもらえると思います!
ぜひやってみてください🐣🎵
柔軟を先に行い身体を温めた状態でトレーニングしたらひょっとしたら普段より疲れがたまりにくかったり
身体の使い方が変わってくるかもっ!?
最後までお読みいただきありがとうございました。
– この記事を書いた人 –
ARMY藤岡店 STAFF
ま な
この記事へのコメントはありません。