BLOG

ブログ

こんにちは!

パーソナルトレーニングアーミー高崎店オーナー兼、

フィットネス&ビューティーアーミー藤岡店トレーナーの中島です。

 

今回はダイエットに筋トレが有効だと言われている理由を簡単に説明させていただきます。

 

①筋肉量の維持

ダイエットは基本的に

摂取カロリー<消費カロリー

というような状態になります。

消費カロリーの方が多いと、実は脂肪の減少だけでなく筋肉量の減少のリスクも高い状態なのです。

このリスクを最小限に食い止めるために、

筋肉の必要性を身体に分からせてくれるのが筋トレです。

 

②アフターバーン効果

筋トレを行うと筋肉がエネルギーや酸素をたくさん使います。

心拍数も上がり呼吸回数も増えますね。

脂肪や炭水化物をエネルギーとして消費している状態になります。

実は筋トレが終わった後もこの状態はしばらく続きます。

このアフターバーン効果を高く狙うためにはHIITトレーニングがオススメです。

 

③安静時の代謝アップ

筋肉量が多い人ほどたくさんのカロリーを消費します。

筋トレで筋肉量が増えると、安静にしている時に消費できるカロリーが増えて

脂肪減少の強い味方になってくれます。

100キロカロリーも200キロカロリーもそう簡単に増えるわけではないですが、

何もしていないときに消費されるカロリーが増えるということは長期的なダイエットにも効果的です。

 

 

筋肉量の維持、アフターバーン効果、安静時のカロリー燃焼効率アップ

筋トレにはいい効果がたくさんあります。

もちろんここに記したこと以外にも身体に良いことがたくさんありますので、

皆さんも有酸素運動だけではなく是非筋肉トレーニングも行ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

– この記事を書いた人 –

パーソナルトレーニングARMY高崎店

オーナー 中島 健太

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。