BLOG

ブログ

みなさんこんにちは!

今日は冬に起こる突然死についてです。

私の実家が、みなかみなのですが朝−10度だったと連絡がありました。

寒すぎますよね🥶

そんな寒い時期に誰の身にも起きるかもしれない突然死があるんです…

みなさんお風呂入るときに、

42℃以上のお風呂やシャワー浴びてないですか?

脱衣所の温度は寒すぎてないですか?

 

急激な温度の変化で脳や心臓に障害を起こす現象を「ヒートショック」といいます。

熱いお風呂に入ることで一気に血圧が上がると大変危険です。

お風呂に入る際は、服を脱ぐ前にシャワーで室内を温めたり、お風呂の温度を40度に下げたり、

脱衣所にヒーターを置いて温めたり等をしてあげるだけで少しでもヒートショックになるリスクを減らしましょう。

自分が寒くなくても家族の誰かにとっては寒いかもしれません。

どこに何が潜んでいるかは、誰にも分りません。

出来る対策を行いこの寒い冬を乗り越えましょう!!!

 

 

またコロナが群馬でも増えてきてますね…😖💦

今一度マスクの徹底と検温・手洗いうがいを確実に行ってコロナに負けないようにしていきましょう👊👊👊

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

– この記事を書いた人 –

ARMY藤岡店 STAFF

ま な

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。