BLOG

ブログ

こんにちは!

パーソナルトレーニングアーミー高崎店オーナー兼、

フィットネス&ビューティーアーミー藤岡店トレーナーの中島です。

 

先日お客様からふるさと納税のおすそ分けを頂いたのですが、その中にクジラのお肉がありました。

見るからに筋肉によさそうな赤身だったので早速クジラ肉について調べてみたところ、本当に最強のお肉だったのでご紹介させていただきます。

 

クジラ肉とは

クジラ肉は高たんぱく、低脂質です。

鶏のむね肉やササミと比べても負けていません。

それどころか100gあたりのたんぱく質量は鶏肉を上回り、脂質は鶏肉より低いというまさに最強の栄養成分でした。

 

バレニン

この成分が最大の特徴のようです。

クジラの身体にはこのバレニンという抗疲労成分がたくさん含まれているらしく、疲労回復効果がとても高いとのことです。

調べたところ、クジラは半年くらいほぼ絶食で出産、子育てをしたり、数千キロの距離を休みなく泳げるほどの驚異的なパワーを持っているそうなので、

その源となる成分を摂取すれば凄い効果が望めそうです。

認知症・もの忘れの予防改善にも効果があるそうなので素晴らしいですね。

 

EPA・DHA

こちらはおなじみの魚の脂質に含まれる栄養素です。

悪玉コレステロールの減少、血流改善効果があるので、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防に期待が出来ます。

 

いかがでしたか。

お金があれば毎日食べたいくらい素晴らしい成分と栄養素です。

なにより地球上の哺乳類最大の大きさであるクジラのお肉を食べていれば筋肥大間違いなしですね!

みなさんも機会があったら是非食べてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

– この記事を書いた人 –

パーソナルトレーニングARMY高崎店

オーナー 中島 健太

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。