ダイエット中の外食
こんにちは!
パーソナルトレーニングアーミー高崎店オーナー兼、
フィットネス&ビューティーアーミー藤岡店トレーナーの中島です。
昨日のクジラ肉の記事は読んでいただけたでしょうか?
実際に食べてみましたが癖がなくとても食べやすかったです。
お刺身で食べたのですが、馬刺しに近い感じでした。
お財布に余裕がある方は毎日食べてクジラ並みにバルクアップしてくださいね。
本日はダイエット中に美味しいものが食べたくなった時、個人的にオススメの外食をご紹介していきます。
それではいきましょう!
1 お寿司
もちろん何でも食べていいわけではありませんが、ネタと量に注意すれば普通に外食出来ちゃいます。
マグロ、サーモン、エビ、イカや貝類など、これ以外にも食べられるものはたくさんあります。
お寿司は低脂質で高タンパクなものが多く非常に優秀な食べ物です。
魚なのでDHA・EPAが多く含まれていることも高ポイントですね。
みそ汁、お茶など水分をしっかり摂りながら食べることで少ない量でも満腹感を感じやすくなりますよ。
2 ステーキ
これは外せませんね。
ダイエット中は鶏肉がメインになることが多いと思いますので、たまに食べるステーキはとてもおいしく感じますし贅沢した気持ちになります。
ご飯は小盛にして、お肉は高タンパクで脂質が低いヒレステーキを頼むようにしましょう。
3 居酒屋
居酒屋の良いところは何といってもメニューがめちゃくちゃ豊富です。
サラダ、お豆腐、お刺身、焼き鳥など、それ以外にも和食系のメニューもあったりします。
低カロリーなメニューが数多くありますので何を食べるか決まっていないときは居酒屋がいいかもしれませんね。
注意点としては高カロリーなメニューもたくさんあるので誘惑に負けないように心を強く持つことが大切です。
お酒を飲むと気持ちが緩んでしまいますので飲み物はお酒ではなくウーロン茶にしましょう。
お付き合いで仕方なく飲む場合は蒸留酒にして一杯で辞めておきましょう。
いかがだったでしょうか。
時には外食で気分を変えるのも一つの方法です。
ストレスが溜まらないようにうまく息抜きしながらダイエットしていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
– この記事を書いた人 –
パーソナルトレーニングARMY高崎店
オーナー 中島 健太
この記事へのコメントはありません。