BLOG

ブログ

こんにちは!

パーソナルトレーニングアーミー高崎店オーナー兼、

フィットネス&ビューティーアーミー藤岡店トレーナーの中島です。

 

3月になり少しずつ暖かくなってきましたね。

薄着の時期になってくるのでそろそろダイエットしないと、、、

そう考えている人がきっといらっしゃると思います。

食事を減らしたりウォーキングをしたりして体重を落としているのではないでしょうか。

非常に素晴らしいことなのですが、痩せた後、その状態をキープできなければ意味がないですよね。

リバウンドしない為にも、普段から自分で身体に気を使わなければ体型のキープは難しいかもしれません。

 

本日は、日常生活で最低でもこれだけは意識して欲しいと私が個人的に感じるポイントをご紹介していきます。

 

①運動習慣を身につける

これがすごく重要です。

ダイエットの為に一時的に運動をして痩せても、辞めたらもとに戻ってしまいます。

食事に気を使っていればある程度は維持できるかもしれませんが、やはり運動を習慣化することが大切です。

最初からきつくやりすぎても続かないと意味がないので、まずは一日10分くらいから始めてみましょう。

慣れてきたら時間や頻度を増やしてみてください。

 

②食事内容に関心を持つ

何かを食べるということは、私たちの身体のエネルギーや材料になり生きていくために必要不可欠な行為ですよね。

そんな大切な行為なのに食べている物のカロリーや栄養素に全く興味を持たないのはもったいないと思います。

そこまで厳密に計算する必要はないですが、大体何キロカロリーくらいか把握しておきましょう。

カロリーに注意する癖がつくと食べ過ぎることも少なくなります。

 

③ストレスを溜め込まない

トレーニングも食事も毎日の事なので、100%納得のいく内容でやり続けるのは難しいことです。

なので少し乱れてしまった時に「もういいや」と気持ちが沈んでしまいがちです。

あまり落ち込まず、また次の食事から自分なりに管理していってください。

 

最初は義務的にやっていても身体が変わってくると嬉しくなるので、自然と習慣になって苦痛なく出来るようになります。

運動、食事は継続していくことで効果を発揮します。少しずつでも初めてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

– この記事を書いた人 –

パーソナルトレーニングARMY高崎店

オーナー 中島 健太

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。