BLOG

ブログ

みなさん こんにちは!

今回はリンパマッサージについてシェアしていきます。

はじめに…

リンパマッサージについて簡単に説明します。

リンパマッサージとは、身体にあたっている老廃物を外に排出するように促すマッサージの事です。

リンパマッサージには2種類手法があります。

1つ目はリンパドレナージュとゆう手法です。

リンパドレナージュは肌と肌を密着させながら肌を1~2㎜動かすことによりリンパのめぐりを促します。

2つ目は筋肉マッサージとゆう手法です。

筋肉を大きく動かすことにより筋肉をほぐしリンパや血流のめぐりを促します。

この2つの手法を使いリンパマッサージを行うことによってメリットがたくさんあります!

①基礎代謝がUP👍

基礎代謝とは、何もしていない状態でも消費するエネルギーの事をいいます。

血行が良くなることで全身に栄養が行き渡り体内活動が活発化し基礎代謝が上がります。

②ダイエット効果✨

基礎代謝があがることで、常にエネルギーを消費する量が増えダイエットにも繋がります。

③肌のトーンUP💡

代謝が低下していたり血流のめぐりが悪くなっていると顔色が悪くなります。

全身の血流のめぐりを良くすることに肌質もUPし肌のトーンもUPします!!!

 

ほかにも便秘改善・肩こり解消・冷え性解消etcの効果が得られます♬

 

マッサージをするタイミングなんですが、食後は辞めてください。

お風呂上がりの身体が温まっているときに行って下さい。このタイミングで行うことでよりめぐりが良くなります。

またリラックス効果もあるので自然と睡眠の質も上がり、深い眠りにつくことが出来ます😴

そして毎日続けてください。今日のむくみは今日のうちに解消しましょう👊

むくみをそのまま放置しているとセルライトに変わってしまいます😱💦

セルライトになってしまったら自分ではどうにもできません。

なのでお風呂上りにはクリームやオイルを使いながら全身のマッサージをしてあげてください♡

 

 

 

🐣最後までお読みいただきありがとうございました🐣

– この記事を書いた人 –

ARMY藤岡店 STAFF

ま な

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。