自己肯定感を高めるためには…
こんにちは、小林です
今日のテーマは、「自己肯定感、自信をつけるためには、どのようにすればよいのか?」を紹介します。
結論から言うと、筋トレや運動をすることです。
筋トレをすると、次の効果が得られます。
①身体が引き締まる
②話のネタが増える
③メンタルが向上しやすい
まず、①身体が引き締まる
筋トレをすると、身体がシュッと引き締まり、以前の自分とはサヨナラできます。また、自分の身体を鏡で見る時、成長が一目でわかり、見た目がカッコよくなるので、自信がつきやすく、筋トレが継続しやすくなります。
次に、②話のネタが増える
筋トレを継続すると、継続した分だけ、筋肉がつくので、腹筋が割れ始めたり、身体が以前よりも引き締まっているため、身体に変化が訪れます。
また、筋トレは身体に変化が訪れるので、自分だけではなく、友達や家族など、自分の身体の変化に気づかれやすいです。
そのため、話のネタが増え、自然とコミュニケーション力も上がります。
③メンタルが向上しやすい
筋トレを行うと、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。これによって、寝不足による不眠症の解消や冷え性の回復が期待されています。
他にも、筋トレをすると、不安や焦りなどのストレス解消効果が期待されているため、メンタルが向上しやすくなり、結果、自己肯定感も高まります。
最後に、常に不安や心配に駆られ、落ち着きづらい方は、メンタル改善が期待されているので、筋トレすることをオススメします。(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
FITNESS&BEAUTY ARMY藤岡店では公式ラインをやっています。お友達登録がまだのかたは是非登録してね♬
お友達登録済みの方にお得な情報を配信する予定でございます^ ^
系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。
↓↓↓↓↓↓
➖この記事を書いた人➖
FITNESS&BEAUTY ARMY藤岡店 STAFF
小林 光希
こばやし こうき
この記事へのコメントはありません。