~なりたい身体への近道~
こんにちは、
今回のブログの内容として~なりたい身体への近道~としてパーソナルトレーニングについて書きたいと思います。
パーソナルトレーニングって何!?と思う方もいるとおもいます。
ARMY藤岡店で行っているパーソナルトレーニングとは、完全マンツーマン(複数も可)で運動指導、食事指導を行うことを“パーソナルトレーニング”と言います。
しかしパーソナルトレーニングには本当に効果があるの?どんなことをするの?など、不安を抱かれている人も多いでしょう。
今回はそんな方々に向けて、パーソナルトレーニングの概要や効果について書きたいと思います。
パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツーマンでトレーニングを指導してくれるサービスのことです(復唱)。しかし最近では、トレーニング指導だけでなく食事管理やオンラインで質問に回答してくれるなど、サービスの幅が広がっています。
以前は、スポーツ選手によいパフォーマンスを発揮してもらうために活動しているトレーナーが中心でした。しかし現在では、一般人のボディメイクや健康管理、リハビリテーションなど、さまざまな目的でパーソナルトレーニングの利用が進んでいます。
パーソナルトレーニングのメリット
①自分に合ったトレーニングが受けられる
パーソナルトレーニングの最大のメリットは、自分の目的に合った最適なトレーニングが行えることです。年齢や性別、目標、トレーニング経験などをもとに、トレーナーが個人に合ったエクササイズを選択し指導してくれます。
また、トレーニングメニュー作成だけでなく、トレーニング時のフォームチェックなど細かい部分までチェックしてくれます。
そして、より一層質が高いトレーニングを行うことが可能です。さらに、効果が現れるまでの期間の短縮にもつながります。トレーナーによる指導は、理想のカラダ作りを最短で行う方法といえます。
②トレーニングを管理してくれる
トレーニング効果を高めるには、トレーニングのプログラムが重要です。どの種目を、どのくらいの負荷で行うか、いつ負荷を変更するか、トレーニングの全体量はどれくらいなのか、とトレーニング歴が長い人ならばこれまでの経験からある程度は判断できるかもしれません。しかしトレーニング初心者や経験が浅い人は、どのくらいトレーニングをやったらいいのか判断が難しいですよね。
パーソナルトレーニングでは、トレーナーがトレーニング時の様子や筋力向上の成果を確認しながら、トレーニングプログラムを管理してくれます。そのため、効果が停滞することなく続けていくことができます。
③食生活のアドバイスを受けられる
身体を変えるには、トレーニングと同じくらい食事もしっかり管理しなければいけません。
トレーニング指導だけでなく日々の食事内容のチェック、その人にあった食事バランスの指導、栄養素の指導を受けてもらうことができます。リバウンドをしない方法なども教えてくれますよ!?
パーソナルトレーニングを受けられたお客様の声には
「不安だったけど受けてみて良かった」
「自分でやるトレーニングとこんなにも差があるとは」
「食事をとるうえでタイミングだったり栄養素のこといろいろためになる事を教えてもらえた」
などさまざまな声を頂いています。
今回のブログを読んでくれて気になるかたはARMY藤岡店のフロントまでお願いします。
ARMY藤岡店トレーナーと一緒になりたい身体を作りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
– この記事を書いた人 –
ARMY藤岡店 店長
しまさん
この記事へのコメントはありません。