BLOG

ブログ

こんにちは。

ARMY藤岡店のしまです。

今回のブログの内容は脚トレーニングの重要性

の続きになります。まだ読んでない方は先にこちらのリンクからお読みください👆

ARMY藤岡店にはいろいろな脚トレーニングをするマシンがあります。

全てのマシンの写真を載せたいんですが多いため割愛します。ホームページにもARMY藤岡店にあるすべてのマシン紹介もあります。そちらをご覧になってください。

写真は個人的に好きなマシンになります。ッグエクステンションです。

脚トレーニングをする際は必ずと言っていいほど毎回やるマシンです。

~メニュー紹介~

・スクワット  ・レッグエクステンション  ・レッグカール  ・レッグプレス  ヒップアブダクター

・アブダクター  ・キックバック  ・ブルガリアスクワット  ・ワイドスクワット

・ルーマニアデッドリフト  ・カーフレイズ  ・ヒップスラスト  ・クラムシェル

脚一つとっても太もも、裏太もも、お尻、内もも、ふくらはぎと筋肉は分けることができます。

細かくトレーニングをするとメニューも多くなってきます。その人に合ったトレーニングメニューを提供するためにもトレーナー自身も常に勉強をしています。

どんなトレーニング方法をするといいのか?

ダイエット中に効果があるトレーニング方法は回数を多くする事休憩時間を30秒~60秒にすることです。

このトレーニング方法にすることにより集中してトレーニングが行えることと、心拍数が上がり体温上昇することで発汗性が良くなります。短期集中化できトレーニングにもメリハリがつきます。

トレーニング後に有酸素運動を取り入れることによりさらに脚トレーニング効果を高めてくれます!

まとめ

メニュー紹介のところでは分からないメニューもあったと思います。

気になるメニューがあればすぐに言って下さい!大歓迎です。

トレーニング方法は自分自身では追い込みが甘いなどあればパーソナルトレーニングを一回試してみてはいかがですか?

あなたに合ったトレーニング方法をトレーナーが導きだしてくれます。

脚トレーニングの日を作ってなりたい自分に近づけましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

– この記事を書いた人 –

ARMY藤岡店 【店長】

しまさん

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。