プロテインの基礎知識
こんにちは!
今日のブログ担当はしまです。よろしくお願いします。
気温が上がったり下がったりが多い季節になりました。体調を崩さないように生活してください!
さて、本題に入りたいと思います。
今日のブログのブログの内容はプロテインについてです。
「プロテイン」とは、「たんぱく質」を英語訳したことを言います。
三大栄養素の一つでもあるたんぱく質ですね。
たんぱく質により筋肉はもちろん、そのほかにも骨、血液、皮膚、髪、爪、などがたんぱく質により作られています!
日頃からトレーニングをしている方は1日に体重1kgあたり 1.5~2g は必要だといわれています。70kgの人は1日 105~140gのたんぱく質を摂るといいということになります。これは、ステーキであれば 約700g 、卵であれば 20 個以上、牛乳であれば、4L 以上に相当します。これらを毎日とるのは現実的ではないですよね⁉また余計な脂質カロリーまで摂取してしまうことにもなってしまいます。そうなれば、カロリーオーバーになり無駄な脂肪もついてしまいますよね。そうにならないためにもプロテインを上手く活用してみましょう。(普段の食事からたんぱく質が足りている方はプロテインの飲みすぎには注意してください)
プロテインの摂取タイミング
・トレーニング後30分以内
・就寝前
・間食
トレーニング後30分以内は筋肉が一番作りやすいといわれる「ゴールデンタイム」だからです。
就寝前のプロテイン摂取により寝ている間でもしっかりと筋肉を作ってくれます。
お腹がすいた時の代用でスナック菓子ではなくたんぱく質が多く入っているプロテインを代用することにより太りにくくなります。
ARMY藤岡店でもプロテインの販売はしている?
ARMY藤岡店でもプロテインの販売は行っています。味の種類も豊富にあります。
プロテインの事で悩んでいる方がいましたらARMYスタッフに相談してみてください。
プロテインをうまく活用して、なりたい身体に近づけましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
– この記事を書いた人 –
ARMY藤岡店 店長
しまさん
この記事へのコメントはありません。