運動は美髪つくりに欠かせない?!
こんにちは!!
もう過ぎてしまいましたが、10月20日は「頭髪の日」というのをご存じでしょうか??
「10=とう」「20=はつ」の語呂合わせで決められたそうです。
頭髪の日にちなんで、運動と髪の毛の関係性を書いていこうと思います。
運動がもたらす髪への効果
血行促進が薄毛予防や髪の成長に良いという事はご存じでしょうか??
頭皮マッサージやブラッシングも血行促進を目的に行うもので、
血行が悪くなると抜け毛や薄毛が進行しやすくなるのも事実です。
血行を促進するには体を温め、代謝を上げる事が大切です!
適度な運動は代謝を上げ、血行を促進させるので薄毛予防や美髪にとっても効果的なのです♪
髪の毛に良い運動とは
ズバリ!
「有酸素運動」です。
有酸素運動は酸素を取り込みながらおこなう運動です。
そのため心臓や血管が強化されるので血流がスムーズになります。
身体中の血の巡りが良くなり頭皮にも十分に血液が循環するため、
髪にもしっかり栄養補給がおこなわれるようになるんですね♪
まとめ
運動は美髪にか欠かせないものなんですね♪
秋は1年の中でも、いちばん抜け毛が多い季節でもあります。
適度な運動を取り入れて、美髪を手に入れましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。