BLOG

ブログ

こんにちは!ARMY藤岡店櫻井です:桜:

3月に入りましたね!まだ桜の咲く時期までは時間がかかりますが、なーんか櫻井の季節って感じ!
3月は、卒業、就職などで出会いと別れの季節ですね:大泣き:
新しい環境になると緊張やストレスで体調を崩しやすくなってしまいます:あせあせ:

みんな同じ人間ですので体調を崩すのは当たり前です!

ただ、予防策やなぜ不調を感じるのか?など…

知っておくと悪化させずに、快適に過ごせるかもしれません!

では、れっつらー!!

春の不調・だるさの原因

春は1年のうち、寒暖差が1番大きく、気温の変化に対応するために体は交感神経の働きが緊張状態になります。

そういったストレスによる自律神経の乱れが原因で不調を感じやすくなってしまいます。

多くの人が感じやすい不調は…

・疲れが溜まる ・免疫が落ちる ・肩や腰が痛くなる ・体が冷える
・寝つきが悪くなる

なのどの症状があらわれやすくなります。

また、春はさっきも言いましたが新しい環境になり、私生活が大きく変化する季節なので
それでまた緊張が起きて、ストレスを感じ自律神経が乱れやすくなってしまいます。

自律神経を整えよっ!

整えるために、何をすればいいかわからない!そんなあなたのために!

これ読んで頑張りましょうのコーナーです:くす玉:

1 毎日決まった時間に起床して、朝食を食べる!

休日でも同じようにすると生活リズムが整います!
カーテンを開けて、小鳥のさえずりを聞きましょう:注記:

2 良質な睡眠をとる!

アロマやマッサージ、体を温めたりなど!
リラックスして就寝できるように~:顔つき半月_上弦:

3 自律神経を整えるのを助けてくれるビタミン・カルシウム・ミネラルを摂るようにする!
ビタミンC…いちご、みかん、芋類。ビタミンA…緑黄色野菜:葉野菜:、レバー
ビタミンE…ナッツ、魚介:魚:、アボカドなど!
カルシウム…豆腐、ゴマ、乳製品など!

4 ストレス解消させる!

イライラなど1番体に毒です✘
櫻井もわかっているのにイライラを癖で溜め込んでしまいます:大泣き:

同じように癖になっている方!そこから一緒に改善しませんか?

体を動かす!寝る!好きな物を食べる!なんでもいいです!

自分のストレス解消できることしましょう!

一応ジムのブログなので大きめに書いておきますね!

ストレス解消には運動がオススメですよ!:星2:

まとめ

なんか普段の体調悪いとは違う気がする…と思ったら季節関係なく自律神経が乱れている可能性もあるそうです:ギャー:

自分のことは自分しかわからないので、体に気を付けて生活しましょう!

マスクの個人判断になり、またそこでストレスが生まれる原因ができると思います。

そうなった場合、近くにゲームセンターがあれば一旦、メダルゲームでもしましょう!
以上、最近メダルゲームに激ハマりしている櫻井でした!アディオス!:ハロー:

他のブログもチェックお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

藤岡店その他ブログ

ガンマ高崎店の予約マイページや、系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。

↓↓↓↓↓↓

リンク集

-この記事を書いた人-

FITNESS&BEAUTY ARMY
藤岡店 スタッフ

櫻井 奈々美 

(さくらい ななみ) 

 

最近の趣味

ご飯食べてる猫の観察😺

FITNESS&BEAUTY ARMY藤岡店
駐車場約30台完備
TEL:027-50-4244

≪スタッフアワー≫
平日・土▶10:00~14:00 15:00~19:00
≪ノースタッフ営業日≫

金曜・日曜・祝日▶終日ノースタッフ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。